薫風の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

さて今年度も新潟大学理学部首都圏同窓会を下記の通り開催いたします。

サイエンスセミナーや総会の様子をWebで同時配信することも計画していますので、遠隔の方やお忙しい方にも参加を検討して頂ければ幸いです。

会場では、同窓生相互の親睦を深め、また新しい分野の情報を得るにはまたとない良い機会となると存じます。

多くの皆様がご参加・ご出席下さいますようご案内申し上げます。

2025年(令和7年)5月吉日

新潟大学理学部首都圏同窓会

会長 安藤 勝利(地質科学科1973年卒)

1 日 時  2025年6月28日(土)受付開始 12:30

2 会 場  東京新潟県人会館 2階ホール

東京都台東区上野1-13-6 案内図(東京新潟県人会館)

3 参加費

サイエンスセミナー・懇談会共に参加:6,000円

サイエンスセミナーのみ参加    :1,000円

Webでの参加           :無料

4 申込み

6月18日(水)までに、Eメール(rsdoso@gmail.com)でご連絡ください。

本ホームページの右上のメニュー:コンタクトからでもできます。

※参加費の納入は、別途送付しました振込用紙をご利用下さるか、当日会場での納入をお願いします。

※今後は原則Eメールにて案内などを配信していく予定です。

5 当日のスケジュール

(1)サイエンスセミナー(13:00~15:30)

・「理学部の現状について」

高澤 栄一 理学部長

・「原子核におけるアルファ凝縮状態について」

山田 泰一 先生 (物理学科 1981年卒)

・「超電導入門―低温の不思議な世界」

大野 義章 先生 (物理学科 教授)

※山田先生、大野先生の講演要旨:第37回新潟医学理学部首都圏同窓会 講演要旨

<<<< 記念撮影 >>>>

(2)総会 (15:30~16:00)

(3)懇談会 (16:00~17:00)

※サイエンスセミナーは、ご家族、ご友人にもご案内ください。参加費は無料です。