植物観察ノート

 Plant Watching Notes

植物観察ノート

 Plant Watching Notes

 植物観察ノート(PWN:Plant Watching Notes)は植物の写真と関連情報を記録し、グループなどでシェアするためのWebアプリケーションです。

 パソコンなどに保存した植物の写真を、関連する情報(名前、撮影日・場所、科・属、解説など)と共にPWNに登録します。

 登録した植物は、名前や科、属、場所、日付などを使用して検索できます。

 詳しくは、

   Webアプリ:植物観察ノートの使い方

をご参照ください。

 実際に使って見ましょう。次のURLをクリックしてください。

   https://tekotekoten.pythonanywhere.com/

 このURLでは、「セルの一覧表示」、「セルの検索」のみが使えます。

 「セルの編集」や「新しいセルの作成」は権限をもつ人のみが可能です。

  *ここで、「セル」とは登録の単位です。通常は1つの「セル」に1つの種が対応します。

 検索機能では、例えば「名前」検索を選び「スミレ」をキーにして検索すると、名前に「スミレ」がつく種の一覧:「アカネスミレ」、「ナガバノスミレサイシン」、「タカオスミレ」、・・・が表示されます。

 主に高尾山やその周辺、善福寺川周辺の植物が登録されています。「高尾山」、裏高尾の「梅郷」、「小仏城山」、「日影沢林道」、「小下沢」、「景信山」、あるいは「善福寺川」などをキーにして「場所」検索すると、そこで観察した植物の一覧が表示されます。

 なお、PWNはPythonのフレームワーク:Djangoを使って作成しています。PWNはPC(Anaconda)やクラウド(PythonAnywhereなど)のサーバで動作します。PWNのソースコードを利用したい方は「コンタクト」からご連絡下さい。商用目的でなければ無料でご提供させていただきます。

株式会社アイティネット

トップへ戻る